ベルリンで過ごす、クリスマスイブ
Merry Christmas!
チェコのプラハから始まり、
ドイツでは南のミュンヘン→フュッセン→ローテンブルク→ニュルンベルク→ドレスデン→ベルリンと
たくさんのクリスマスマーケットを覗いては、
毎日クリスマス気分を味わってきました。
そして、
今日はクリスマスイブ。
噂によると、
ドイツのクリスマスマーケットは
…と、言うわけではなく
24日の午前中で終わりを迎えてしまうらしい。
ここからが本番では!?
と、思ってしまいますが
クリスマス当日は、
家で家族と過ごしたり、
教会に行ったりがメインになるとのこと。
ベルリンで暮らすミティンも、
今夜のバスでドイツ南部に居る家族の元に帰り、
一緒にクリスマスホリデーを過ごすとのこと。
街中もとっても静かな
クリスマスイブのベルリンの街へ
ミティンと繰り出し、
尚、教会の敷地内には新しい教会も建てられており、
多くの人が集まっていました。



オランダからやって来た
クリスマスマーケットを楽しめました♪
その後は、
大きな宮殿の

この筒の中に木を通すと、
リトルイスタンブールと呼ばれる
トルコ街で晩ゴハン。

丸一日クリスマスイブの街を歩き、
家族のもとへ向かうミティンの案内で、
予約した宿、GENERATOR HOSTEL
ミティンに別れを告げ、
…と、思っていたのに
サンタから
ものすごくいらない
腰痛(しかも激痛)
というプレゼントが届き、
せっかくのクリスマスなのに、
せっかくドイツにいるのに、
この後数日間、
着替えもままならないほどの腰痛に悩まされ、
ほぼホステルの中で安静に
やはり、旅は健康第一です。
(体調が優れないと、せっかくの旅も台無し…。)
by ice_oga | 2015-12-24 23:36 | 街散策 | Comments(0) |