アンマンの街を再散策♪(ピスタチオ、キウイ)
一緒にイスラエルを旅した3人は、
これからヨルダンを南下する為、今朝早くにここでお別れ。
明日の深夜(明後日の早朝)の飛行機で移動予定。


こんな


そして、
アイスを売ってるお菓子屋さんを発見!

・キウイ味
(1.4ディナール≒240円)
シャリっとしてた食感である上に、のびる!
ピスタチオのアイスは一般的に薄い黄緑色ですが、
ここのはミルクベースの白いアイスに刻んだピスタチオが入ってるタイプ。
ニンファエウムという聖なる噴水の遺跡を


アル・フセイニ・モスクの前から出ているバスに乗って15分程のところにある
名前からもわかるように
ここは元々は中東戦争の際に逃れてきた
パレスチナの方々の難民キャンプ。
現在は、
キャンプというより
問屋街のような雰囲気。


たくさんのお店がひしめく中を歩いていると、
美味しそうな匂いが漂ってきた。
その正体は、

スイートコーンに
チーズとチリとレモン汁をかけた

コチラ。

匂いの誘惑に負けて購入した
コーンを片手に、キャンプ内を散策。




大概の方は
一方で
あまり観光客感は出さない方がいい場所かもしれません。
アブー・ダルウィッシュ・モスクへ。
タクシーを利用(行きは2ディナール、帰り1ディナールでした)。

内部には入れないので、周りをぐるりとして再びタクシーに。

その後は、何かヨルダン土産でも買おうと
宿の近所をブラブラしていると、
香水屋さんで
お土産にピッタリな可愛い香水瓶を発見♪


尚、ダウンタウンにあるお土産屋さんでは、
女性に喜ばれそうな、
死海の塩グッズや泥パック等もよく見かけました。
お土産探しも終えて、宿に戻ると、
先日もご紹介した名物スタッフのロアイさんが、
夕食を作ってくれました。

ゴロゴロ野菜のトマトパスタ。

超大盛!!満腹になるまで、美味しくいただきました。
ちょうどこの日、
同じ便でイランに向かうというエリコさんに
宿で出会い、

いろいろとビザ取得について情報が交錯していて不安だったので、
心強い。
ヨルダン最終日の明日は、
アンマンから日帰りで行けるジェラシュという遺跡に行ってきます。
by ice_oga | 2015-10-08 23:31 | アイスクリーム | Comments(0) |